平素よりせとうち児島ホテルをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
当ホテルでは新型コロナウィルス感染症の拡大防止、予防を踏まえ、
お客様に安心してホテルをご利用頂けますよう下記の取り組みを実施いたしております。
ご不便をお掛けいたしますが、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一と考え
取り組んで参りますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
せとうち児島ホテル 支配人

ご来館のお客様には、フロントカウンターに置いております「非接触型検温器」による検温をさせていただいております。37.5度以上ある場合には行政指導要綱に沿い、お客様ご自身で「倉敷市新型コロナウィルス感染症相談センター」へのご連絡をお願いしております。
また、ご宿泊のお客様には運転免許証などによるご本人確認を行わせて頂いております。

ホテル正面入口やフロントカンター、各レストラン入口、宴会場、各エレベーター乗降付近など館内各所にアルコール消毒液を設置いたしております。
手指の消毒にご協力くださいますようお願い申し上げます。

お客様と対面するフロントや各レストランキャッシャーには、アクリル製シールドを設置いたしております。またスタッフはマスクを着用してご対応をさせていただいております。

お客様には健康状態のチェックシートへのご記入をお願いしております。ご協力賜りますようお願い申し上げます。

不特定多数のお客様の手が触れるエレベーターのボタンやドアノブなど、清掃時にはアルコール消毒をいたしております。

客室は清掃時に換気とアルコール消毒を徹底しております。
(ドアノブ・イス・テーブル・各種リモコン・蛇口・ドライヤーなど)
また、お部屋は可能な限り前回利用から1日~2日以上の間隔を開けてご利用いただくようにいたしております。

1階ロビーフロアは、毎日定期的に消毒と換気を行っております。
(ロビーのイス・テーブル、ドアノブ、階段やスロープの手すり、エレベーターのボタンなど)

新型コロナウィルス感染症拡大防止・予防対策として、一度のご利用定員を「16名様」に制限させて頂いております。「密集」「密接」を避けるため、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。更衣室内には随所に手指用アルコール消毒液を設置いたしておりますので、適宜消毒にご協力をお願い申し上げます。

ソーシャルディスタンス(社会的距離)確保の観点から、お部屋へのご案内はご遠慮させていただき、文書でのご案内を行っております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

フロントカウンター・キャッシャーなどでの整列時は、お客様同士の間隔を開けてお並び下さいますようお願い申し上げます。また、エレベーターご利用時は少人数(4名様程度)でのご利用をお願いしております。
各レストランではテーブルを減らし、可能な限り間隔を開けて配置をいたしております。

ご入館時、外出からお戻りの際は手指のアルコール消毒にご協力をお願い申し上げます。
ご滞在中に万が一、発熱など体調が悪くなられた場合は、お近くのホテルスタッフへお声かけくださいませ。